トップページ > 症例紹介 > 股関節手術後の腰痛・神経痛

症例紹介

股関節手術後の腰痛・神経痛

【症例45】 66歳、 女性
身長150㎝、体重46㎏

症例キーワード: ひざ痛神経痛腰痛関節痛

主訴

三年前、右股関節の人工関節置換手術を行い、その後に腰痛及び両下肢外側の神経痛を発症。神経痛は、右>左、ジーンジーンとした痛み。労作時・陰天時・寒冷時に悪化し、入浴後に軽減。はじめは手術した右側だけであったが、右足をかばうように歩くうちに左側も痛むようになった。下肢は触ると氷のように冷たく、わずかに汗で湿潤している。下腿部に浮腫あり。全身的にお元気で、筋肉そのものも軟弱ではない。

全身症状
寒熱 上下肢ともに強い冷え症。冬は電気毛布使用。
二便 大便1日1行。
小便1日10行~。夜間0行。色は清、量は平。
飲食 食欲(平)、暖かい湯茶を好む。
全身 倦怠無力(-)
胸腹
浮腫 下腿部にすこし
睡眠 良好
心神 良好
平素より自汗傾向
面色は不華で萎黄を帯びる。
舌質淡、舌苔微黄、舌辺に瘀点あり
体型 痩せ型
血圧 110~66

経過・結果

第1診

処方1)五積散加附子(2.0g)×14日分

五積散加附子
当帰3.0、川芎3.0、芍薬3.0、茯苓3、蒼朮3.0、半夏3.0、桔梗2.0、枳実1.0、陳皮2.0、乾生姜2.0、厚朴2.0、麻黄2.0、桂皮1.0、白芷1.0、大棗3.0、甘草1.0、附子2.0

第2診

服用後は少し温まる感じがするが、痛みの改善はほとんどない。

処方2)五積散加附子(2.0g→5.0g) ×14日分

第3診

処方1)の服用時と大差ない感じ。

処方3)当帰四逆湯『衛生宝鑑』(附子5.0g)×14日分

当帰四逆湯『衛生宝鑑』
当帰3、芍薬4、茯苓4、沢瀉4、柴胡4、川楝子2、茴香3、延胡索2、桂皮3、附子5

第4診

著効あり。服用直後より手足が暖かくなりとても気持ちがよい。腰痛・神経痛は一週間後にはほとんど消失。家業の農作業も苦にならなくなった。

処方3) do.×14日分

第5診

服用中は、足腰はもちろんのこと全身的に気分がよいともことで処方3)の服用を五か月間継続。夏季に至って漸減ののち廃薬。

考察

基本病理として、手術後ということと年齢等から腎虚も考えられたが、冷えが非常に顕著であったことから冷えによる痛みと考え、これを除くことを治療方針とした。五積散は津田玄仙の五大目標の一つ「腰冷痛」を考え用いたが無効であった。汗があったためかもしれないが、よくはわからない。衛生宝鑑・当帰四逆湯は寒痺の基本処方として、腰痛・神経痛などに好んで用いている。衛生宝鑑・当帰四逆湯は柴胡に附子を伍しているところが非常に特徴的な処方である。当帰・桂皮・茴香・附子といった温熱性の薬物群で気血を強力にめぐらし、この作用を柴胡で肝経に引っ張り込む、という方意である。大腿外側はちょうど肝経に該当する。衛生宝鑑・巻十八・疝気治験に「治臍腹冷痛、相引腰胯而痛」とある。つまり、最初から寒冷由来の腰痛・神経痛の治療を目標に作られた処方である。

類似する症例

  • ぎっくり腰腰痛膝痛、神経痛関節痛

    右(腰~臀部~下肢外側)の痛み。

    【症例126】 84歳、 女性

    右(腰~臀部~下肢外側)の痛み。
    昼間は運動起動時・歩行時、夜は寝ているときに鈍くジーンと痛む。また、靴を履くとき座った状態で前かがみになる場合、あるいは着替えでベッドの上でパンツをはく時など右患部の「スジが引っかかる」ように痛むという。
    陰天悪化(−)、入浴後改善(−)。家の中では手すりの伝い歩き、外出時は杖2本を使用。下半身は痩せていて、歩く様子もよたよたとして不安...もっと見る

  • ひざ痛関節痛

    変形性膝関節症

    【症例60】 68歳、 女性

    両膝とも(右>左)。触って熱感あり。膝~下腿の浮腫が顕著にある。指圧痕は顕著にできる。下肢の皮膚は乾燥してがさがさしていて光沢はない。夜中に足がつったりすることがある。現在痛みのために杖を使用しているが、歩行にかなり難儀している様子。この症状に対する病院治療はシップのみ。
    <服用している薬>
    ニューロタン、アテレック、エクア、メルビン、リバロ、メインハーツ...もっと見る

ご相談方法

基本的には直接ご来局の上でのご相談をお願いしております。
ただし、諸般の都合によりご来局いただけない場合は電話・ファックスでも応対しております。

メールでお問い合わせ

ご相談・ご予約メールフォーム

※初めての方はメールフォームからお問い合わせ頂くとスムーズです。

お電話でお問い合わせ

電話 099-239-7100

受付時間 月~土 10:00~18:00
※営業時間外でも上記電話番号より携帯電話に転送されるので通話可能です。

FAXでお問い合わせ

Fax. 099-239-7100

24時間受付中
後日、ご案内のお電話をさせて頂きます。

トップへ戻る