トップページ > 症例紹介 > 繰り返す眼窩蜂窩織炎

症例紹介

繰り返す眼窩蜂窩織炎

【症例38】 45歳、 男性
身長165㎝、体重83㎏

症例キーワード: 頭痛

主訴

 基礎に慢性副鼻腔炎、扁桃腺肥大、鼻茸をもっている。過去に2回に眼窩蜂窩織炎で瞼が開かないほど腫れたことがある。今回も右眼窩部の圧痛・熱感・腫脹、眉毛のあたりの痛み、頭痛が起こり始め、病院受診し抗生剤と消炎剤とを服用中であるが、だんだんと悪化していくようである。

全身症状
寒熱 平素から微熱(37.2℃)
二便 大便1日1行。ビールを多飲した翌日は下利する。
小便1日4~5行、夜間0行、短赤。
飲食 食欲(過多)、飲水(平)。ただし毎晩ビール・焼酎などたくさん飲んでいる。実は今回も薬を飲みつつもお酒をいつも通り毎晩飲んでいる。
全身 副鼻腔炎、扁桃炎で毎年に2~3回発熱する。
熱いものを食べると全身から出る。
目・耳・鼻 目は常に充血している。
舌質紅、舌苔:黄膩
嗜好 飲酒(++)、煙草(20本/日)
体型 体格は大柄で筋肉質

経過・結果

第1診

 森一貫堂に言うところの臓毒(食毒)症と解毒症の重複した症例と思われる。処方1)防風通聖散+一貫堂竜胆瀉肝湯を用いる。またこの期間禁酒を指導。

処方1) 防風通聖散(エキス散)6.0g/9.0g+一貫堂竜胆瀉肝湯(エキス散)6.0g/9.0g 分2×14日分

第2診

 著効あり。翌日から化膿性の後鼻漏及び目やにが一度に出てきて、同時に痛み腫れが消失。その後も3日間排膿が続いた。5日目には蜂窩織炎のほぼすべての症状が消失。顔が当初より一回り小さくなった感じである。今後も慢性副鼻腔炎および扁桃炎の根本治療のために同処方の継続服用をすすめる。

考察

 臓毒症及び解毒症の合併体質の典型と思われる。臓毒は食毒・梅毒・水毒とに分かれるが、この場合食毒に該当する。食毒とは多食多飲に起源をもつ熱性肥満体質。解毒症とは慢性炎症性化膿性体質。

類似する症例

  • めまい・耳鳴り頭痛

    顎関節骨折後の頭痛・めまい

    【症例51】 79歳、 女性

    2年ほど前、つまずき前のめりに転倒。その際、手より先にアゴで着地するような形、つまりアゴ先で全体重を支えるような姿勢で転倒し、結果アゴ部分を外傷、更に右顎関節を骨折した。またその衝撃で脳震盪を起こしたらしくその時の記憶はあいまいとのこと。救急搬送、3か月ほど入院し、外傷と骨折は治癒し退院。その後1年ほどして頭痛・頭暈が起こるようになった。心配になり病院CTやMRIなど検査したが全くの異常なしとのこ...もっと見る

  • 頭痛

    ストレス性頭痛

    【症例77】 27歳、 男性

    頭痛。2年ほど前から職場のストレスにより発症。そのため現在は退職を余儀なくされる。脳外科の検査では脳血管には異常なし。病院にてさまざまな鎮痛剤を用いたが全く無効。
    頭痛は、頭全体が締め付けられるようで、かつズキンズキンと拍動性になるときもある。ひどいときは意識が遠くなりボォーっとしてきて冷や汗を伴う。痛みは終日続き、横臥時や体を動かしている時は軽減する傾向にある。耳鳴・吐き気はいずれ...もっと見る

ご相談方法

基本的には直接ご来局の上でのご相談をお願いしております。
ただし、諸般の都合によりご来局いただけない場合は電話・ファックスでも応対しております。

メールでお問い合わせ

ご相談・ご予約メールフォーム

※初めての方はメールフォームからお問い合わせ頂くとスムーズです。

お電話でお問い合わせ

電話 099-239-7100

受付時間 月~土 10:00~18:00
※営業時間外でも上記電話番号より携帯電話に転送されるので通話可能です。

FAXでお問い合わせ

Fax. 099-239-7100

24時間受付中
後日、ご案内のお電話をさせて頂きます。

トップへ戻る