トップページ > 症例紹介 > 右膝痛

症例紹介

右膝痛

【症例106】 64歳、 女性
がっちりした体格

症例キーワード: ひざ痛

主訴

右膝痛。
痛みはだいぶ以前からあったが、孫が生まれそのお守りで、ここ一年ほどひどくなってきた。右膝痛をかばうためか右腰も痛むようになった。右膝部を触ってみると熱感なく、水が溜まっている様子もない。皮膚はガサガサしている。ふくらはぎはボコボコしている。ただ、膝関節内側に圧痛がある。立ち上がる時、歩行時に痛みが悪化する。安静時には痛まない。病院で防己黄耆湯、当薬局で独活寄生湯、芎帰調血飲第一加減合独活寄生湯、芎帰調血飲第一加減合独活寄生湯加地竜を投じたが無効であった。
<病歴>
子宮筋腫
下肢静脈瘤(手術)
ラクナ梗塞
胆石(摘出手術)
メニエル病
<服用薬>
降圧薬
アスピリン
マグラックス
セルベックス

全身症状
寒熱 悪風(+)、冷え(−)、ほてり・のぼせ(−)
二便 大便:便秘の傾向(⇒マグラックス使用)。
小便:7~8/日、色量ともに平。
飲食 食欲:平。
飲水:平。
全身 倦怠無力(−)、容易感冒(−)
浮腫 下肢に少し
睡眠 良好
心神 良好
夏は多汗になり、顔から流れるように出る。
頭痛(−)、陰天時にめまい
胃腸 良好
目・耳・鼻 冬は蓄膿になりやすい
舌質微紅、瘀点あり。無苔。
皮膚 皮膚は黄白色で肉付きはがっちりした感じ

経過・結果

【第1診】

防己黄耆湯、芎帰調血飲第一加減、独活寄生湯が無効なことから風湿、血瘀、腎虚由来の膝痛ではないと考えられる。そこで、胆石症(摘出しているが…)由来の膝痛と考え、四逆散を用いることにする。より痛みに対応できるよう芍薬甘草湯を合する。

処方1四逆散(エキス散)4.0/6.0g+芍薬甘草湯(エキス散)2.0/6.0g 分2×14日分

【第2診】

著効あり。服用3日後から全く痛まない。右膝のみならず右腰の痛みも消失。

この後も、再発するのが怖いということで、服用を継続することにする。

処方1) do. 分2×適量

 

考察

基本原理は【104左腰~左下肢の神経痛】と同じであろう。膝関節痛に用いたのはこれが初めてであった。
四逆散が膝の痛みに直接的に効くとはとても思えない。ここはやはり「胆石症が左右にひずみを生じその結果、身体片側性疼痛を生み出す」説が納得ゆく。


類似する症例

  • ひざ痛関節痛

    変形性膝関節症

    【症例60】 68歳、 女性

    両膝とも(右>左)。触って熱感あり。膝~下腿の浮腫が顕著にある。指圧痕は顕著にできる。下肢の皮膚は乾燥してがさがさしていて光沢はない。夜中に足がつったりすることがある。現在痛みのために杖を使用しているが、歩行にかなり難儀している様子。この症状に対する病院治療はシップのみ。
    <服用している薬>
    ニューロタン、アテレック、エクア、メルビン、リバロ、メインハーツ...もっと見る

  • ひざ痛関節痛

    右膝痛

    【症例89】 78歳、 男性

    右膝痛。
    農作業中に右膝が痛くなり、その翌日来局。農作業自体はごく軽いもので、今まで通りの作業量だった。右膝内側に圧痛・運動痛があり正座ができない状態で、右足をひきずって歩いている。患部に熱感はなく、むしろ冷えている。自発痛・腫れもない。

    <現病・病歴>
    ぎっくり腰をし、以来慢性的に腰痛あり。めまい。
    ...もっと見る

ご相談方法

基本的には直接ご来局の上でのご相談をお願いしております。
ただし、諸般の都合によりご来局いただけない場合は電話・ファックスでも応対しております。

メールでお問い合わせ

ご相談・ご予約メールフォーム

※初めての方はメールフォームからお問い合わせ頂くとスムーズです。

お電話でお問い合わせ

電話 099-239-7100

受付時間 月~土 10:00~18:00
※営業時間外でも上記電話番号より携帯電話に転送されるので通話可能です。

FAXでお問い合わせ

Fax. 099-239-7100

24時間受付中
後日、ご案内のお電話をさせて頂きます。

トップへ戻る