トップページ > 症例紹介 > 線状皮膚炎(アオバアリガタハネカクシによる皮膚炎)

症例紹介

線状皮膚炎(アオバアリガタハネカクシによる皮膚炎)

不妊、流産癖

【症例74】 25歳、 女性
身長167㎝、体重60㎏。がっちりした感じの体型

症例キーワード: 皮膚

主訴

線状皮膚炎(アオバアリガタハネカクシによる皮膚炎)
右ほお5×1㎝ほどの線状の紅色疹・ヒリヒリ感・1㎜ほどの膿疱が7~8個点在。
発症の翌日来局。皮膚科のステロイド外用を使用中であるが、仕事の都合上一日も早く治したい。

経過・結果

第1診

 

処方1)消風散9.0/9.0g+越婢加朮湯6.0/9.0g 分2  3日分

処方2)黄連解毒湯 6/6カプセル 分2 3日分

処方3)太乙膏(ステロイド軟膏と等量混和)

 

考察

赤味(↓)、膿疱消失、ヒリヒリ感(↓)、一皮むけた。
その後も処方1)2)3)を継続服用。都合21日で略治状態。線状に暗赤褐色の色味が薄く残るので、太乙膏(のみ)で更に様子を見ることにする。無効の場合紫雲膏も考慮。

類似する症例

  • 湿疹皮膚

    下腿部の慢性湿疹

    【症例121】 42歳、 女性

    左右の下腿部に散在する楕円形(最大5cm×3cm)、円形(直径1~3cm)の湿疹。湿疹は赤色局面を形成し、表面は湿潤している。痒みが強く掻き崩すこともあり、現在は痂疲を形成している。発症はH30.2月ごろ。きっかけは不明。
    近頃は上腕・手首の伸側に、左右対称に5mmほどの赤色湿疹も出始めた。これもまた非常に痒い。
    病院の薬を使用しているが一向に良くならないどころか、秋ご...もっと見る

  • ニキビ・肌荒れ皮膚

    ニキビ

    【症例112】 35歳、 女性

    ニキビ。
    〇口の周囲と額に好発。
    〇赤~赤紫、3~5mmほどの丘疹、化膿(±)
    〇甘いものを多食した後日、月経前、夜更かしをしたときに好発。
    〇これ以外にも便秘、肩こり首こり、冷え性も何とかしてほしい。
    ...もっと見る

ご相談方法

基本的には直接ご来局の上でのご相談をお願いしております。
ただし、諸般の都合によりご来局いただけない場合は電話・ファックスでも応対しております。

メールでお問い合わせ

ご相談・ご予約メールフォーム

※初めての方はメールフォームからお問い合わせ頂くとスムーズです。

お電話でお問い合わせ

電話 099-239-7100

受付時間 月~土 10:00~18:00
※営業時間外でも上記電話番号より携帯電話に転送されるので通話可能です。

FAXでお問い合わせ

Fax. 099-239-7100

24時間受付中
後日、ご案内のお電話をさせて頂きます。

トップへ戻る