トップページ > 症例紹介 > 不妊 多嚢胞性卵巣症候群、クロミットとHCGで治療中。

症例紹介

不妊 多嚢胞性卵巣症候群、クロミットとHCGで治療中。

【症例131】 31歳、 女性
身長166㎝、体重81㎏(肥満型)

症例キーワード: 不妊

主訴

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)。ネックレスサイン(+)。
現在、病院でクロミットと注射(HCG)で治療中。排卵はあったりなかったり。
AMH(2.19:39歳相当)。第一子もできにくく、体外受精で成功。甲状腺(問題なし)、プロラクチン(平)。
ニキビ(頬に多数あり)

全身症状
寒熱 冷え性
二便 便秘傾向
飲食
婦科 周期(30~33日)、経期(5日)、月経痛(−)、経血(暗赤色、量少)、帯下(白、量多)
浮腫 下肢に顕著
睡眠 良好
心神 良好
胃腸 良好

経過・結果

 

【第1診】

多嚢胞性卵巣症候群は血瘀と考える。芎帰調血飲第一加減を基本とし、下肢浮腫顕著なことから当帰芍薬散を併用する。

処方1)芎帰調血飲第一加減(5.0/7.5g)+当帰芍薬散(4.5/9.0g) 分2 14日分×2回

【第3、4診】

尿量増加し下肢浮腫やや改善。肥満と便秘に注目。

処方2)芎帰調血飲第一加減(5.0/7.5g)+五積散(4.5/9.0g)+当帰芍薬散(4.5/9.0g) 分2×2回

【第5診~】

下腹部がとても柔らかくなった。便通も改善、毎日あり。

処方2)  do.×14日分×6回

【第13診~】

妊娠成功。

考察

多嚢胞性卵巣症候群は難治である。
五積散は肥満型の多嚢胞性卵巣症候群の排卵促進に活用している。芎帰調血飲第一加減と併用して用いる。

不妊のあらまし

類似する症例

  • 不妊

    二人目不妊 第一子帝王切開後の化膿あり

    【症例138】 27歳、 女性

    二人目不妊。
    一人目は自然妊娠にて簡単に妊娠できた。ただし帝王切開で、この時の傷口が化膿ししばらく痛みが続いた。現在は治癒。
    月経周期は28~42日ほど。基礎体温表は二相に分離するも高温期が短く、36.7℃を超える日が5日ほど。...もっと見る

  • 不妊

    二人目不妊 人工授精4回 体外受精2回 着床するが途中で流産

    【症例137】 39歳、 女性

    二人目不妊。
    第一子は現在6歳、自然妊娠・普通分娩。
    基礎体温表:自然排卵あるものと思われる。
    基礎体温表:なし
    人工授精×4回、体外受精×2回。体外受精はいずれも着床するものの途中で流産。凍結卵子あと3個(クラスBB)あり。
    器質病変(筋腫・内膜症)なし、甲状腺良好、貧血なし。
    子宮内細菌叢:未検査
    ...もっと見る

ご相談方法

基本的には直接ご来局の上でのご相談をお願いしております。
ただし、諸般の都合によりご来局いただけない場合は電話・ファックスでも応対しております。

メールでお問い合わせ

ご相談・ご予約メールフォーム

※初めての方はメールフォームからお問い合わせ頂くとスムーズです。

お電話でお問い合わせ

電話 099-239-7100

受付時間 月~土 10:00~18:00
※営業時間外でも上記電話番号より携帯電話に転送されるので通話可能です。

FAXでお問い合わせ

Fax. 099-239-7100

24時間受付中
後日、ご案内のお電話をさせて頂きます。

トップへ戻る